GW突入、文学女子ABさんに本を紹介

金次郎夫婦が通うE美容師のヘアーサロンは東京の新スポットである都立明治公園のすぐ傍で、公園内には定番のスタバに加え、ハワイ発のサステナブルアイランドフレンチ料理のお店や、なんとうちの近くの堀留町で人気のパン屋さんの支店などが雰囲気の有るパークビューの立地に散在しており、今度カットのついでに行ってみたいところです。この公園も最近新しくオープンしたものですが、今後は外苑前も再開発されるようですし、32年には築地市場跡地でも東京ドームの移転を軸とした三井不動産による大規模開発が計画されており、当然現在の水道橋地域も大きく変貌を遂げるのでしょうから、古い部分を残しながらも不断に形を変え続ける東京という町には飽きることが無いなと上京34年目にしてつくづく感じております。さて、E美容師とくればお約束となっている文学女子ABさんへのお薦め本紹介企画も今回で第13弾となります。前回の⑫年末年始のお休みに向け、今回の文学女子への紹介本はミステリー祭り、に引き続き長い休暇の前に押し付けがましく本を紹介してみたいと思います。来年は受験生なので、聞くところによると学業はいつも余裕のABさんとはいえ、フルにGWをエンジョイできるのは今年までであろうということで、存分にお楽しみいただける作品を全力で厳選してみました。(⑪高校生になった文学女子ABさんに恐る恐る本を紹介

“GW突入、文学女子ABさんに本を紹介” の続きを読む

金次郎、ギャンブル依存症の研究に失敗

金次郎は巨額の違法スポーツ賭博により世間を騒がせている水原一平容疑者について細かく状況をフォローしているわけではないのですが、ギャンブル依存症のことを知るにはこの本が好適という評判にて、「熔ける 大王製紙前会長井川意高の懺悔録」(井川意高著 幻冬舎)と「熔ける 再び そして会社も失った」(同)を読んでみました。二代目となる父親からの厳しい叱咤を受けつつ学歴的にはエリートコースを歩み、家業である大王製紙に入社後も与えられた課題をクリアしながら実績も残し、若くして社長、会長と上り詰める様が企業小説的に描かれている部分も有り、徹頭徹尾ギャンブル関連のヒリヒリする内容を想定して読み始めたのでそこはポジティブなサプライズでした。

“金次郎、ギャンブル依存症の研究に失敗” の続きを読む

【アフター4読書恒例企画】本屋大賞2024予想対決の結果を発表!

今週4月10日(水)に発表となった記念すべき第20回の本屋大賞2024ですが、今年の大賞は「成瀬は天下を取りにいく」(宮島未奈著 新潮社)が525.5点の高得点で戴冠となり、昨年の凪良先生の2度目の受賞から一転、宮島先生がデビュー作での受賞という非常にフレッシュな結果となりました。

“【アフター4読書恒例企画】本屋大賞2024予想対決の結果を発表!” の続きを読む

【アフター4読書恒例企画】本屋大賞2024順位予想対決!

今年もこの日がやって参りました。4月10日(水)の本屋大賞2024結果発表を前に、それなりにやる事はたくさん有った仕事の合間を縫い、特に宿敵Mは多忙な私事をかなり疎かにしつつ、どうにかそれぞれ順位予想を完成させることができました。過去5回の対決は金次郎が3勝2敗と勝ち越しており、今回も軽々と3連勝といきたいところです。以下がその予想となりますが、トップ3の顔触れは両者同じで、なんとなく予想のポイントも似通ってきており6回目ともなるとお互いに習熟度が上がってきていると感じました。かなり僅差の戦いになりそうですが、勝敗の鍵はほぼ逆の予想となった「レーエンデ国物語」と「リカバリー・カバヒコ」の位置関係に絞られると思います。Mが好みより青山マジックを優先したのが吉と出るか、金次郎が青山作品が町田カーブをなぞって下位に沈むと見たのが図に当たるか、読者の皆さんもぜひ注目いただければと思います。

“【アフター4読書恒例企画】本屋大賞2024順位予想対決!” の続きを読む

金次郎、寿司職人M男さんの人間国宝への道程に思いを馳せる

先日の投稿で焼肉の聖地金竜山に再訪した日のことを書きましたが、その中で人間国宝級の寿司職人M男さんという方が何度も出てきます。青森から上京されて60年以上も寿司をにぎり続け、六本木に店を構えて40年になるM男さんの職人の技は正に国宝と呼ぶにふさわしく、歴代首相をはじめとした数多の著名人とのエピソードをうかがっていてもその技術の素晴らしさが広く認知されていることは論を俟たないと思います。またM男さんのにぎるお寿司が食べたいなと食欲を刺激されつつふと思ったのですが、安易に人間国宝という言葉を使ってしまっておりましたが、そもそもその定義は何で、どうすれば人間国宝になれるのかもよく分かっておらず、M男さんの人間国宝認定に向けどういった応援ができるのかも含め少し調べてみることにいたしました。

“金次郎、寿司職人M男さんの人間国宝への道程に思いを馳せる” の続きを読む

チーム金次郎、肉の最高峰である金竜山を再訪

感動の訪問からはや半年、3月3日のひな祭りに前回と同じメンバーで焼肉の聖地〈金竜山〉を再訪して参りました。(チーム金次郎、肉の最高峰である金竜山に登る 前編後編)16時からの約1.5時間に全集中すべく、当然朝からほぼ絶食状態で万全を期し臨んだわけですが、金次郎夫婦と宿敵Mが同じ人形町エリア在住だったため、横着をしてタクシーを使ってしまったことにより思わぬ災難に見舞われることとなってしまいました。お気づきの方も多いと思いますが、当日は金竜山訪問が我々チーム金次郎にとっての一大イベントであったのと同様に、東京都にとっても東京マラソンという一大イベントの当日であり、都内は激しい交通規制の只中に有りました。

“チーム金次郎、肉の最高峰である金竜山を再訪” の続きを読む

金次郎、映画ハイキュー!!とバンドSPYAIR復活に大感動

バレーボールに打ち込む高校生たちを描いた人気マンガ・アニメシリーズ、「ハイキュー!!」の映画化作品である「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が現在大人気で、封切り後僅か20日足らずで興行収入は既に50億円を超えるという大ヒットを記録しています。元々テレビアニメシリーズも第4期まで全て観てきた「ハイキュー!!」ファンの金次郎ですので、当然時間を見つけて映画館に足を運びました。特典欲しさも有り早々に観賞済みであった妻も、感動をもう一度ということで一緒に行くこととしましたが、さすがは「ハイキュー!!」の中でも屈指の人気エピソードである〈烏野高校VS音駒高校〉のライバル対決を描く内容ということで妻は冒頭から、金次郎もかなり序盤から滝のように流れ出す涙が止まらぬ涙腺崩壊状態となり、終演後も暫く立ち上がれない有様でした(笑)。

“金次郎、映画ハイキュー!!とバンドSPYAIR復活に大感動” の続きを読む

金次郎、FBI肝入りの情報収集術をじっくりと味わう

このメソッドは人間の本能を研究し、心理学の知見を活用して考案されたものであるため、情報を聞き出された対象者は自分が重要な情報を漏らしてしまったことにすら気が付かない、と宣伝してあったので、いったいどんな凄いことが書いてあるのかと興味が湧き、「元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法」(ジャック・シェーファー著 東洋経済新報社)という本を読んでみました。魔法のような宣伝文句に煽られ、かなり期待しながら読み進めました。

“金次郎、FBI肝入りの情報収集術をじっくりと味わう” の続きを読む

金次郎、アニメ「葬送のフリーレン」を熱く語る

金次郎夫婦はテレビドラマのみならずアニメも結構観ておりまして、最近では「呪術廻戦」や「SPY×FAMILY」などのメジャーどころを録画して楽しんでおりました。1月スタートの冬アニメは秋アニメから続いている「薬屋のひとりごと」や、待ちに待った「キングダム」の新シリーズを堪能しているところです。しかし、今我々の中でとにかく熱い作品は少し前のブログでも書いた「葬送のフリーレン」で、毎週金曜日の放送を楽しみに待ってしまう始末で情けないですがそのエモさ故にどうしようも有りません。超人気作品なのでご存知の方も多いとは思いますが、魔族が跋扈する中世ヨーロッパ的な世界を舞台にしたファンタジーで、基本的には仲間と共に旅をするロードストーリーなのですが、その面白さを伝えつつ内容を簡単にまとめるのが非常に難しい、とにかくその世界観に触れないと良さが実感できない作品だと思います。

“金次郎、アニメ「葬送のフリーレン」を熱く語る” の続きを読む

【アフター4読書恒例企画】2023年人気記事ランキング発表!

あっという間に1年が過ぎ、気付けばこれが2023年最後の投稿となります。今年も色々と紆余曲折が有りながらも休むことなく毎週このブログを書き続けられてホッとしております。仕事でのプレゼンに明け暮れた1年でしたが、自己紹介スライドに趣味は読書とこっそり言及し、ついでにこのブログについても若干宣伝した甲斐も有り(笑)、有難いことに弱小ブログなりにPVも少しずつ増えていて、モチベーション的には5年目に突入したアフター4読書をどうにか続けていけそうです。

“【アフター4読書恒例企画】2023年人気記事ランキング発表!” の続きを読む

年末年始のお休みに向け、今回の文学女子への紹介本はミステリー祭り

以前このブログで書きましたが、金次郎の妻は髪色を変えたいと切望しているものの、なかなか思うようにならず悶々と苦しんでおります。そんな妻を尻目に先日E美容師のところに行った際、金次郎は颯爽と髪型&ちょっぴり髪色を変えてみました。自分ではよく分かりませんが、微妙に若返ったと真偽不明の評価をいただいておりますので、直接金次郎を知る皆さんは是非会社で後ろ指を指しつつ確認していただければと存じます(笑)。

“年末年始のお休みに向け、今回の文学女子への紹介本はミステリー祭り” の続きを読む

金次郎、夜中に謎の異音に恐れおののく

夜中に突然目が覚めて、何だか聞き慣れぬ〈パチパチ音〉が鳴っているぞと気になりだし、雨でもなく、風でもなく、虫でも切れかかった蛍光灯でもなく、一体何の音なのかなかなか判明せず猛烈に気になり全く眠れなくなってしまいました。妻も起こして異音の正体をしばらく捜索したところ、まさかここからという感じで運転していないエアコン内部からドラマでたまに見るスタンガンを使用した時のような〈パチパチ音〉が発生しているとの結論に至り、エアコンのコンセントを抜いてみたところ音はピタリと止みました。

“金次郎、夜中に謎の異音に恐れおののく” の続きを読む

金次郎、人間ドックの結果フィードバックに憤慨する

先日の人間ドック後の面談で、悪玉コレステロールが高い、脂肪肝に改善傾向が見られない、体重が増えているようだが運動はしているのかとたたみかけられ、不足していたタンパク質の摂取量を増やすことで栄養バランスを改善しようとした結果筋肉量が増えて体重増に繋がっていると思われることや、毎日踏み台昇降運動を30~40分×2セットを目標に続けていて運動は足りていること等を必死で説明したのですが、「犯罪者は口を揃えて自分はやってないと言うんだよ」と取調室で言い放つ刑事のように聞く耳無しの非常に冷ややかな対応をされました。

“金次郎、人間ドックの結果フィードバックに憤慨する” の続きを読む

金次郎、「室町の覇者 足利義満」から多くを学ぶ

今年の新語・流行語大賞候補が発表となりましたが、今年最もメディアを騒がせたこと間違い無しの「ジャニー喜多川性加害問題」というそのものズバリの表現が巧みに回避されているのは一体どういう背景なのだろうかと色々考えてみましたが、鬼籍に入った人を悪く言うべきではないという古来の怨霊信仰に由来する社会規範が根っこに有るのだろうと漠然と考えておりました。彼が怨霊になった姿は確かにちょっと怖いのでネタにする気分にはなれません。時の首相を悪く言うのも恥ずかしいということなのか、「増税くそめがね」は候補入りしておりませんでしたが、国会答弁で岸田首相ご本人が〈くそ〉を外して「増税めがね」と呼ばれていることは承知しておりますと発言されている姿を見て少し切ない気分になりました。

“金次郎、「室町の覇者 足利義満」から多くを学ぶ” の続きを読む

金次郎、「素人質問で恐縮ですが」にたじろぐ

最近はちょっとした言葉の行き違いのために恐ろしい炎上に繋がったり、思いもよらぬ揚げ足取りをされたりする怖い時代となっておりますが、とにかく攻撃されるリスクを極力回避することが習い性となった結果、会議や議論の中で若干不適切と思われるフレーズが使われるケースが結構有って気になります。例えば会議の最初に必ずと言っていい程出る「本日はお忙しいところお集まりいただきありがとうございます」には聞く度に猛烈に違和感を覚えます。これがメールの冒頭でよく使われる「いつもお世話になっております」と同様のほぼ無意味な祝詞的な位置づけで使われている場合は百歩譲って良しとしますが、実際にそう思っての発言と見受けられるケースも多く、確かに会議の時間を貴重なものと捉えて生産性の高い議論を効率的に行う意識は大変重要であるものの、参加者はそれぞれが意義や目的を持って会議に出ているケースが殆どであり、主催者が参加者に一方的に感謝をすることがあまりにも強調されるのはちょっと違うのではないかと感じます。

“金次郎、「素人質問で恐縮ですが」にたじろぐ” の続きを読む

金次郎、歳を重ね和田アキ子さんと時代小説に優しくなる

人間50歳を過ぎると若い頃には思いもよらなかった趣味嗜好の変化が有るものだなと最近よく感じます。その筆頭に挙げられるのがタレント和田アキ子さんへの態度です(笑)。以前は、芸能界のゴッド姐ちゃんとかご意見番などと持ち上げられ、出川や勝俣ら多くの子分を従えて偉そうにしているアッコの姿に嫌悪感とも呼べるほどの非常にネガティブな感情を抱いており、坊主憎けりゃ袈裟までということで、本業の歌についてもどの辺がR&Bなのだろうかと歌番組に出演している姿を憎々しげに眺めておりました。ところが最近では、過剰なまでに世の中のコンプライアンス意識が高まる中で、彼女の得意技というか存在意義であった毒舌や暴力は完全にNGとなり、日曜お昼に放送されている冠番組「アッコにおまかせ」で見せるその牙を抜かれ翼をもがれたMCアッコの姿は痛々しい以外の何者でもありません。

“金次郎、歳を重ね和田アキ子さんと時代小説に優しくなる” の続きを読む

金次郎、下手の横好きで将棋に熱中した時代を思い返す

プロ棋士の藤井聡太さんが八冠を制すという偉業を達成されました。メディアでの露出も増え、将棋の知名度もうなぎ上りで、様々な理由で彼を推しまくる中高年おばさま達が、史上初の将棋を指さない将棋ファンとして勢力を伸ばしているようです。そんな通称〈藤井マダム〉軍団が、藤井八冠の恋のお相手として、無口な彼が対談時に若干饒舌になったというだけの理由で国民的優等生である芦田先生に狙いを定めているらしいという下世話かつ無責任な噂を耳にして、その壮大な構想力に感動すら覚えました(笑)。実は金次郎も若かりし頃に将棋を趣味としており、小中学校時代は読書より将棋という感じで、勿論小学校のクラブ活動は囲碁・将棋クラブでしたし、のめり込み度合いはというと、毎週日曜の午前はNHKの将棋講座で勉強した後NHK杯のプロ棋士同士の対局を必ず観る(勿論将棋講座のテキストは確実に購入する)、将棋関連の週刊新聞を定期購読する、各タイトル戦の状況を細かく追いかける、現役棋士名鑑を眺めて推しを探す、書店では定石や詰将棋の本を買って一所懸命勉強する、と今にして思うとなかなかのはまりぶりでした。

“金次郎、下手の横好きで将棋に熱中した時代を思い返す” の続きを読む

金次郎夫婦、ジプシーの果てに名歯科医に辿り着く

一説にはコンビニより多いとされる歯科医院ですが、治療の良し悪しについて信頼できる情報がネットも含め非常に乏しく、いったん歯科医難民になってしまうと星の数ほどの歯科医の中から腕の良い先生を見つけねばならないという果てしない苦行を強いられることとなってしまいます。金次郎の妻は、痛みに耐えきれず直ぐ診てもらえるという理由だけでかなり外れが多いとされるフリーランス歯科医が集う近所の歯科医院にかかってしまい、不充分な治療を繰り返され、痛みの症状についてもきちんと話を聞いてもらえず、結果として症状が悪化するというひどいことになりました。

“金次郎夫婦、ジプシーの果てに名歯科医に辿り着く” の続きを読む

金次郎、我流の記憶術を紹介&京極堂にはまる

このブログでも何度か書いておりますが、このところお客様の前でプレゼンをする機会が多く、その際には用意したスクリプトを読むのではなく、話すべき内容をできるだけ記憶してお話するよう心掛けております。そのプレゼンを聞いている同僚から、どうしてそんなに内容を覚えられるのかと尋ねられることが結構多いので、金次郎なりの記憶法についてちょっと書いてみたいと思います。ただ、そうは言っても特別な技法を用いて記憶しているわけではなく、当たり前すぎて恐縮ですが、①先ずはとにかく何度も話す内容を繰り返して口に出す、が最も効果的だと思います。

“金次郎、我流の記憶術を紹介&京極堂にはまる” の続きを読む

金次郎、謎の用語イエベ・ブルベ・ブライトサマーに当惑

最近金次郎家に革命的という程ではないですが世界が小さくひっくり返る出来事が発生いたしました。それは何かと言いますと、ずっとイエベだと思っていた妻がブルベであったことがイメコンによる診断で判明したという事件です(笑)。何のこっちゃとお思いの方も多いでしょうし、かく言う金次郎もイエモン派かブルーハーツ派か的な論争がオリコン上で繰り広げられているイメージしか浮かばず、それなりに読書もして物知りを自負する身としては、理解のできない言葉の連なりに敗北感まみれの放心状態となりました(苦笑)。気を取り直して妻からよくよく話を聞いてみると、どうやらイエベ=イエローベース、ブルベ=ブルーベースというのは肌色の分類だそうで、イメコン=イメージコンサルタントとは肌色や骨格などから服のコーディネートやコスメなどについての総合的なコンサルティングをしてくれるサービスの呼称なのだとか。

“金次郎、謎の用語イエベ・ブルベ・ブライトサマーに当惑” の続きを読む