金次郎、「アジアの隼」(黒木亮著)を読み出張意欲を掻き立てられる

在宅勤務が長期間続いてずっと家に閉じこもっていることが多かった時期に、少しでも外の空気を感じたいと、妻に〈屋外〉扱いされ、薄汚れるにまかせていた自宅マンションのベランダを少しずつきれいに掃除し、快適空間となったベランダで読書をするベランダ活動(ベラ活)が小さなマイブームとなっておりました。主に、ベランダの手すり、プランターが置ける仕様となっている外壁の天板、外壁の内側、ベランダを取り囲む壁のタイル部分、掃き出し窓のガラス部分などを雑巾でごしごし拭くだけなのですが、中央区は一般道の交通量も多く、近くを高速道路が走っていることもあって、気を抜くとすぐにPM2.5的な汚れが積もって黒ずんでざらざらした感じになり不快ですので、週2回程度は活動するようにしていました。掃除あるあるで、活動しているうちにどんどんきれいにしたい場所が増え、ベランダの床部分、排水溝、ベランダ排水用のパイプ、非常脱出用の避難梯子のカバー部分もきれいにし、積年の汚れにまみれたエアコン室外機も少しは触れてもいいと思えるぐらいの状態まで持っていくことができました。

そして最後に残ったのが、室外機の向こう側のちょっと人が入り込みづらい空間のタイル部分で、風通しも悪く、日光も当たらず薄暗い場所で、そもそもそこでは絶対に活動しないために全く気が進みませんでしたが、コンプリート欲に負け、意を決して先週末に掃除に着手いたしました。長期間さぼってきたために廃屋のような頑固な汚れがこびりついており、なかなか大変な作業でしたが、どうにかあと1回死ぬ気でやれば妻の機嫌を損ねた際に室外機の陰に隠れられる程度の状態にはなったのでしめしめと思い満足して部屋に戻りました。しかし、その満足感も束の間、なんとなく違和感が有るなと思ったら、もう11月になっているというのに、なんと、今年初めて蚊(あるいはブヨ)に手首をしっかりと刺され激しいかゆみに襲われ苦しむ事態となってしまいました。いったいいつからこの数年掃除をしていないベランダの日陰に潜んで金次郎の気まぐれを待っていたのかとその執念に感服する一方、更に刺されることを恐れるあまりベラ活に躊躇するようになってしまい、かと言って殺虫剤はベランダがベトベトに汚れてしまうので撒きたくない、というジレンマにがんじがらめとなり、せっかくのマイブームに水を差される残念な結果となってしまいました。このままではいけないと、先ずはこの苦しみをプラスに転じるべく、そう言えばということで最近ネットで話題となっていた虫刺され治療法を試してみることにしました。皆さんは既にご存知なのかもしれませんが、その方法とは、ドライヤーでの熱風による解毒治療!清澄庭園の近辺でブヨにやられた妻も試して効果が有ったとしきりに薦めてきますので、その非科学的さに半信半疑な上に何となく熱で炎症になって化膿してしまうリスクが思い浮かび躊躇したものの、最悪ブログのネタになるからいいやと思い切り、サロン仕様の強力ドライヤーの最強風力で患部を繰り返し激しく加熱しました。明らかにかゆい方がマシなのではと心から思うほどの異常な熱さに数秒耐えるのが限界で、アチー!という絶叫を何度も響かせた挙句放心状態でドライヤーをオフにすると、あら不思議、それまで猛烈にイライラさせられていたかゆみを全く感じません。試しにチョイチョイと刺激を与えてみてもかゆみが復活することはなく、N数たったの2ではありますが、アレルギー反応を引き起こす蚊の毒素が43℃以上で分解するという眉唾ネット情報は金次郎夫妻による人体実験において100%実証されました。良い子は危険なので真似してはいけませんが、大人の方は、あくまで慎重に、一度トライされることをお薦めいたします。でも、こんな時期に蚊に刺される間抜けは金次郎ぐらいでしょうから、皆さんが試されるのは来年ですね(苦笑)。

“金次郎、「アジアの隼」(黒木亮著)を読み出張意欲を掻き立てられる” の続きを読む