金次郎の妻、猛暑に軽症熱中症で苦しむ

このところ連日の猛暑が続いておりますが、先日一緒に外出していた妻が少し気分が優れず動悸がすると不調を訴えておりました。その後なるべく涼しいところで過ごし水分もある程度は摂取していたのですが、帰路の田園都市線の中で気分の悪さが頂点に達し、途中下車を繰り返しながらたまたま持っていたエチケット袋に嘔吐し続けるという悲惨な状況に陥ってしまいました。やむを得ず途中でタクシーに乗ったりしながら、想定の3倍ぐらいの時間をかけてようやく帰宅したのですが、OS-1を飲んでも体を冷やしても嘔吐は治まらず、そうこうしている間に手足に痙攣のような症状も現れ始め、顔面蒼白で立ち上がれなくなったことから流石にこれは熱中症で不味いぞと軽いパニック状態に陥り、50年の人生でもほぼ初めての119番に電話をかける事態となってしまいました。いよいよ救急車のお世話になるのかと漠然と考えながらコール音を聞いていたのですが、待てど暮らせど全く電話がつながる気配が有りません。ふと我に返り、これが世に言う医療崩壊か!とようやく実感し、緊急事態に救急車が来ないという状況の恐ろしさに直面し戦慄いたしました。ただ、無機質なコール音を聞いているうちに少しだけ冷静になり、週末夜間でも診てもらえる聖路加国際病院の救急外来に向かおうという正しい判断が働き、念のため事前に電話連絡をして来院OKとの確認を取り再度妻を抱えてタクシーに乗り込み土曜日の20時頃病院に到着しました。コロナ疑いの人で溢れかえっている事態を危惧していたのですが、そういう患者さんがビニールカーテンの向こう側のスペースに押し込められていたからか、意外とそこまでの混雑ではなく安堵しましたが、やはり夜間だけあってゼーハーという呼吸を繰り返している深刻そうな病状の方やこれまた深刻な雰囲気の付き添いの方が多く、非常に気分の滅入る空間ではありました。中でも悲しい気持ちにさせられたのが、金次郎の電話での問い合わせにも対応して下さった夜間受付担当の方で、繰り返される深刻あるいは理不尽な電話攻勢に心を無にして淡々と人間AIであるかのように応答されている様子が大変印象的でした。そんな殺伐とした空間でしたので、突如受付の方が「○○さん~」と何の抑揚も無く絶対に聞き間違えることのない超有名ハーフアスリートの名前を呼んだ際は時間が止まったような静けさが一瞬訪れました。ゼーハーも止まった気がします。特に具合も悪くなさそうな感じでキャップとマスクを装着しスマホを軽快に操作しながら颯爽と去っていった彼はいったい何の急病だったのか今でも謎です。

病院あるあるなのですが、診療を待つ間に妻の容体は少しずつ改善の兆しを見せ、吐き気が有ったため念のためCT検査もしてもらいましたが、軽症熱中症との診断で、お願いした点滴処置さえしてもらえませんでした。まだまだ嘔吐感に苦しんでいた妻は、思わず席から立ち上がる勢いで、こんなに辛いのに軽症なんですか!と担当医師に詰め寄ったものの、早速カルテに「意識明瞭」、「完全自立歩行」と記載され軽症との診断を自ら証明する形となり敢え無く撃沈しておりました。そこで初めて、重症というのは意識朦朧でしゃべれない&立ち上がれない人のことを言うのだと気づき、医療崩壊に拍車をかけかねなかった119コールをしたことに二人で心から恥じ入り反省いたしました。振り返って、電話がつながらなくて良かったと胸を撫で下ろせる状態まですぐに回復して本当に良かったです。調べてみると、当時妻が歯科治療の痛みを抑えるために服用していたロキソニンは腎臓の働きを低下させるリスクが有るようで、今回の熱中症はどうもこれが原因のようでした。皆さんも痛み止めを飲みながらの夏場の外出にはくれぐれもお気を付けください。

“金次郎の妻、猛暑に軽症熱中症で苦しむ” の続きを読む